このWebサイトをご利用されるにはJavaScriptを有効にする必要があります。

ヘルシー四国は食品&素材のマッチングサイトです

株式会社げんき本舗

ドライフルーツを日本の新しい食文化として全国の食卓にお届けしたい。

株式会社げんき本舗
株式会社げんき本舗

株式会社げんき本舗の製品・サービス一覧

ドライフルーツ

ドライフルーツ

国産・海外産合わせて約50種以上のドライフルーツ

詳しく見る

フリーズドライフルーツ

フリーズドライフルーツ

主に愛媛県で収穫された素材を利用したフリーズドライフルーツです。 従来製法(温風乾燥)よりも長期保存が可能で、熱の影響が少なく食材の色や香り、風味、食感などが復元されやすい上に、ビタミン、ミネラルやその他の成分が損なわれにくく食品中に濃縮残存させやすい。素材本来の形を残せるほか、粉末化などの加工が容易で、生果実と同じ見栄え、機能性を持ち、軽くて省スペース、長期(半年以上)保存可能です。

詳しく見る

株式会社げんき本舗

株式会社げんき本舗は平成18年創業以来“食べる健康”をコンセプトにあらゆる食材を通したご提案をしてまいりましたが、世界中の食卓に並ぶ、このドライフルーツ・ナッツなどのすばらしい食文化が、これからの日本の食卓にこそ必要だということを確信しております。

当社では、人の目と手による、きめの細かい素材の厳選をはじめ、食の安心・安全を守るための徹底した清潔な加工と品質管理から、お客様が楽しみながら手に取って頂ける商品づくりと売り場づくりまで、一貫したポリシーに沿ったご提案を行ない、より多くの方にしあわせの笑顔をつくってもらうお手伝いがしたいと考えております。

次世代に私たちの想いを『つなぐ』こと。

『げんき本舗』はその先の未来を担う世代のため、周りを取り巻く地域や環境のために何ができるのかを常に考え続けてきました。

その一つとして出会ったのがドライフルーツでした。

愛媛県・宇和島には、この地域ならではの豊かな大自然と地元の生産農家の方々が大切に育んだ、柑橘をはじめとする色とりどりの多種多彩な果物や野菜が豊富にあります。

その生命力にあふれた美味しさをギュッと凝縮した安心安全なドライフルーツをつくり、全国の皆様方にお届けし、喜んでいただけることが、地域の活力となり、未来につながる力となると考えました。

次世代により豊かな環境と生きる勇気やたくましさを手渡ししたい。
『つなぐ』こと。それが私たちの使命だと考えています。

げんき本舗3つのこだわり

愛媛県にこだわる

 げんき本舗で使用している柑橘は地元の農家の方々が丁寧に育てた愛媛県産(規格外品選別)を使用し、人の目による厳しいチェックを経て、すべてノーワックス残留農薬検査をクリアした原料で加工しています。

人の手にこだわる

 より安心で安全な国産ドライフルーツの加工・製造を自分たちの手で行う以外にないという結論に至り、自社製造に踏み切りました。

品質へのこだわり

 平成27年7月に竣工したドライフルーツ加工工場の戎山(えびすやま)ファクトリーでは、原料の受入から出荷まで、徹底した衛生管理(HACCP準拠)のもとでより安心で安全な製造加工を日々行っております。

ドライフルーツに含まれる主な栄養

○ミネラル

 ライフルーツに含まれるミネラルは、マグネシウム、カルシウム、鉄、亜鉛、銅、カリウム、リンです。これらは体内で作られないものなので、ドライフルーツで手軽に補うことができます。

○食物繊維

 食物繊維は、高血圧を防いだり、腸を整えたり、便秘解消の効果が期待できます。

○抗酸化物質

 酸化物質は、ドライフルーツの色素部分に多く含まれています。これが様々な病気や紫外線から身を守ってくれます。

企業概要

HSMS ID HSMS-1070
企業名 株式会社げんき本舗(カブシキガイシャゲンキホンポ)
代表者名 代表取締役 鈴木 弘幸
設立年 2006年
住所 〒798-0087
愛媛県宇和島市坂下津甲407-49
代表電話番号 0895-23-2453
代表FAX番号 0895-24-2500
企業ウェブサイト https://www.genki-honpo.com/
事業紹介サイト https://www.genki-honpo.com/concept/
対応可能なオンライン会議ツール
連絡に関する備考

登録日:2023年8月25日

検索条件

業種

地域

属性

 

検索フレーズ

運営機関

一般財団法人 四国産業・技術振興センター

四国発!ヘルシー食品&素材マッチングウェブ[ヘルシー四国]は、経済産業省の令和3年度 地域新成長産業創出促進事業費補助金 (地域産業デジタル化支援事業)を受けて、「四国における機能性食品創出のデジタルマッチング支援事業」のビジネスモデル 実証支援として、一般財団法人 四国産業・技術振興センターが運営しています。